日本社会教育学会とは
社会教育学会役員
上の社会教育学会役員をクリックすると、学会役員一覧をご覧いただけます。
現在、以下の学会役員を掲載しています。
- 2014・2015年度
- 2016・2017年度
- 2018・2019年度
- 2020・2021年度
- 2022・2023年度
- 2024・2025年度
入会案内
(上記の文字をクリックするとファイルが開きます)を
熟読のうえ、入会申込書((新)入会申込書(HP用).docx)
メール受領後、理事会の承認を経て入会手続きに入ります。手続きが完了後
日本社会教育学会のご紹介
社会教育法が制定されて約5年、当時社会教育関係者のなかには、新しい社会教育に対する期待と、その担い手としての強い意欲がみなぎっていました。そういう人たちが一堂に会し、社会教育をめぐる共通の問題について自由に意見をだしあいながら研究を深め、社会教育の研究と実践の発展に寄与することを願って誕生したのが日本社会教育学会です。
いま学会では社会教育研究はもちろんのこと、生涯教育・生涯学習に関する研究水準の向上と、社会教育実践・経験の交流の推進をめざし精力的に活動をしています。また学会は日本学術会議に登録された学術団体であり、教育学研究連絡会に所属し、名実ともに日本における社会教育の全国的な研究団体として、重要な役割を果たしています。