研究大会・六月集会

研究大会

第42回北海道・東北地区集会のご案内

日本社会教育学会 北海道・東北地区会員各位

 

 東北大学の石井山です。いつもお世話になっております。

 日本社会教育学会第42回北海道・東北地区6月集会の開催要項をお送りいたします。

 初日のシンポジウムは、この間継続されてきた研究テーマ「地域再生と社会教育」の総括として、宮城県鳴子地区で展開されてきた「鳴子の米プロジェクト」に焦点を当て、この地域主導の地域再生計画がいかなるプロセスで生み出され、参加の広がりと実働に至ったのかを検証しつつ、そこから社会教育の果たすべき役割と課題を検討したいと思います。

 二日目には従来どおり、自由研究発表の枠を用意しております。

 みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。


1.開催要項

 日時:6月9日(土)1330分~17時、6月10日(日)930分~16時(予定)

 会場:東北大学教育学部(川内南キャンパス)

    仙台市地下鉄東西線 川内駅より徒歩7分

 


2.自由研究発表の申し込みについて

 締切り:2018年5月12日(木)(必着)

 申込先:石井山竜平(東北大学)ishiiyama☆hotmail.com(☆→@)


3.交流会参加の申し込みのお願い

 締切り:2018年5月31日(木)(必着)

 申込先:石井山竜平(東北大学)ishiiyama☆hotmail.com(☆→@)


ご不明な点がありましたら、石井山までご連絡いただければ幸いです。

 

日本社会教育学会第42回北海道・東北地区6月集会事務局

2018.04東北・北海道研究集会開催要項.docx


2018.04.23開催要項ファイル追加

第64回研究大会の教室設備について

64回研究大会報告者の皆様へ

 9/15-17日に開催されます社会教育学会第64回大会(埼玉大学)の報告者でパワーポイント等の利用を予定されている方は、プロジェクター、スクリーン、DVDプレイヤーは教室に設置されていますので、パソコンのみご自身でお持ちください
 また機器の不具合に備え、配布資料の準備もお願いいたします。プロジェクト研究・特別企画・会場校企画・ラウンドテーブル等で会員外の報告者がおられる場合は、担当者よりご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 
尚、会場校でコピーは出来ませんので、各自でコピーしたものをお持ちください。



                          事務局長 大高研道

第64回研究大会の事前申込・振込は締め切りました

第64回研究大会の事前申込・振込受付はすでに終了いたしました。

大会準備にむけた集約作業の関係上、以後の申込・振込には対応しかねますので、今後、研究大会の参加費等の振込はお控え下さいますようお願い申し上げます。

なお、学会HPから事前申込をされた参加者で、振込をされていない方も、同様です。当日受付でお支払いくださいますようお願いいたします。

なお、お弁当の集約締め切りも上記に含まれますので、今後(9/6以降)、振込だけをされてもお弁当の準備が出来ませんことをご留意くださいますようお願い申し上げます(未入金で事前申込をされた方は当日代金をお支払いください)。

以上、円滑な大会運営にむけてご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
事務局長 大高研道

第64回研究大会に関するお知らせ

第64回研究大会に関するお知らせです。

(1) 9月16日(土)自由研究発表 第9室の会場が変更になりました。
   ここに訂正させていただきます。
    (誤)2階1-202  →  (正)2階1-206

(2)会場へのアクセスについて
  大会期間中の9月16日(土)と17日(日)には、埼玉大学を会場として自衛隊の採用試験等のイベントが行われることになっており、最寄りの駅から大学までのバスの混雑が予想されます
  どうぞ余裕をもって会場におこしいただけますよう、お願い申し上げます。

第64回研究大会プログラムについて

第64回研究大会プログラムが確定いたしました。
詳細は下記のPDFをご参照ください。


※ここからご覧いただけます。(8/7 差替え)
第64回研究大会プログラム.pdf

 なお、プログラムの記載に誤りがございます。
 以下、お詫びして訂正いたします。
 

 自由研究発表 第2室午後(p.6)

 川原健太郎会員のタイトルに脱字がありました。

 [誤]「~~~「ふだん記」みちのくループを対象として

  →[正]「~~~「ふだん記」みちのくループを対象としてー」


(8/7追記)
   自由研究発表 第8室午後 (p.12)

   [誤] 〇廣森直子

   →[正] 廣森直子(〇をトル)

当HP上での参加事前申込、および参加費等の事前振込にご協力くださいますようお願い申し上げます。