研究大会・六月集会

研究大会

自由研究発表要旨投稿システムの稼働について

日本社会教育学会関係各位

 

研究大会における自由研究発表要旨投稿システムが稼働を致しました。
なお、〆切は8月11日(日)23:59となります。期日までに投稿してください。

アクセス方法ですが、学会ホームページよりログインした後、個人会員ページから投稿ください。

発表要旨の様式は問いませんが、発表タイトル、お名前(所属)をご記入のうえ、PDFファイルにしてアップロードをお願い致します。

要旨集原稿の分量は、個人研究発表はA4で1枚以内、共同研究発表は登壇者数にかかわらずA4で2枚以内です。

PDF形式でファイルサイズは 2MB以下 にしてください 。

 

研究大会ラウンドテーブルの募集について

日本社会教育学会 関係各位

日本社会教育学会第71回研究大会では、大会3日目(9月8日(日))の 13:00から、ラウンドテーブルを実施予定です。

つきましては、研究大会にてラウンドテーブルを開催する意向の方は、6月30日(木)までに、以下の項目をご記入のうえ、メールにて事務局へお申し込みください。(※お申込みの際は、件名を「ラウンドテーブル」とし、下記の内容は添付ファイルにして下さい。)

<記入項目>
(1)テーマ
(2)コーディネーター氏名・所属
(3)報告者氏名・所属
(4)内容(200字以内)
※ここに記載された内容は、原則、そのまま研究大会プログラム(2024年7月下旬発行予定)に転載させていただきます。 

<送付先>
事務局アドレス(jssace.office@gmail.com)

 

研究大会自由研究発表申込システムの稼働のお知らせ(第71回研究大会)

日本社会教育学会 会員各位

 

2024年9月6日(金)~8日(日)に早稲田大学において、第71回研究大会が開催されます。

本年度は、対面での開催となり、自由研究発表は9月7日(土)の開催を予定しております。

自由研究発表の要領は下記の通りです。

第71回研究大会自由研究発表の要領.pdf

5月23日より「研究大会自由研究発表申込システム」が稼働しました。

自由研究発表を希望される方は、5月23日(木)~6月10日(月)の期間におきまして、学会ホームページの「研究大会自由研究発表申込システム」から申し込みください。

<アクセス方法>

①学会ホームページからログインをする

②個人会員ページをクリックする

③ホームページ左側にある「研究大会自由研究発表申込システム」(赤い色をしています)をクリック

④申し込み事項を記入、登録をする。

以上です。ご不明点は学会事務局にお問い合わせください。

 

 

2024年度六月集会のプログラムについて

日本社会教育学会 関係各位

 

2024年度六月集会のプログラムが完成しました。

下記のリンクよりダウンロードしてご覧ください。

2024年度六月集会プログラム.pdf
 

日程 2024年6月1日(土)~2日(日)

会場 立教大学池袋キャンパス(対面開催)

 

※参加ご希望の方は、事前振込・申込みが必要です。

プログラム2頁「事前参加申込について」をお読みの上、受付期間内(5月1日(水)~5月15 日(水)申込システムから手続き)にお申込みくださいますようお願いいたします。

 

2024年度六月集会の日程・会場について

日本社会教育学会 関係各位

 

2024年度の六月集会の日程と会場が確定しました。

プログラム等の詳細は追ってお知らせいたします。

 

《六月集会》

日程 2024年6月1日(土)~2日(日)

会場 立教大学池袋キャンパス(対面開催)