学会関連ニュース

2024年9月の記事一覧

「テトテ」本の寄付に関する情報提供(公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU))

日本社会教育学会 会員のみなさま

 

70周年記念国際シンポジウムに後援をいただいている公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)さまより、以下のような活動のご案内がありましたのでお知らせいたします。

 

::::::::::::::::::::::::

弊センターでは、本で社会貢献するノースブックセンター様の「テトテ」という活動に参加しております。

https://kifubook.com/donation/ 

もうすでに何度もお読みになった本やSD、DVDなどをノースブックセンター様にお送りいただき、

寄附先にACCUを選んでいただけますと、本などは次のユーザー様に活かされ、

買取金額がそのまま弊センターへご寄附いただけ、弊センターの事業をご支援いただけます。

 

捨ててしまうにはもったいない本や、管理上泣く泣く手放さなければいけない本など、

ご参加される皆様に、このように生活のすぐ身近なところでESDやSDGsの達成に向け活動に参加したり、

社会にご貢献いただける意思表示、まさに実践活動の1つもあることを知っていただけましたら、

また、活動の1歩を踏み出すきっかけになりましたら幸甚に存じます。

「テトテ」本のご寄付.jpg

 

0

長崎大学 教員公募のお知らせ

日本社会教育学会 関係各位

長崎大学ダイバーシティ推進センターより、教員公募の情報を頂きましたのでお知らせします。

**************** 

長崎大学ダイバーシティ推進センター教員(准教授または助教)候補者の推薦について(依頼)

 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 この度、本センターにおいて、教員(准教授または助教)を公募することとなりましたので、適任者の推薦につき、ご配慮いただければ幸甚に存じます。詳細については、別添の文書及び下記URLに掲載されておりますので、ご覧下さい。
 今後ともご支援ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

【JREC-IN掲載内容】
 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124081713

JREC-IN | 長崎大学ダイバーシティ推進センター教員(准教授または助教)の公募(女性限定)

 

0