学会に関連する情報をお知らせします。
教育関連連絡協議会より公開シンポジウムのお知らせ
日本社会教育学会 関係各位
下記の公開シンポジウムの案内を、教育関連連絡協議会から頂きました。共有を致します。
公開シンポジウム
2025年は10つの関連協加盟学会の国際交流委員会の代表者の方々にご登壇いただきまして、
「日本における教育学研究の国際化の現状と課題−教育関連学会の国際交流・海外発信の
動向を踏まえて−」というテーマのシンポジウムを開催いたします。
詳細はフライヤーをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
テーマ:日本における教育学研究の国際化の現状と課題
−教育関連学会の国際交流・海外発信の動向を踏まえて−
日時:2025年3月8日14:15〜17:15(途中休憩あり)
登壇者:
林寛平(日本教育学会 信州大学准教授)
室井麗子(教育哲学会 岩手大学准教授)
川村肇(教育史学会 獨協大学教授)
徳永智子(日本教育社会学会 筑波大学准教授)
倉本哲男(日本カリキュラム学会 静岡文化芸術大学教授)
矢野博之(日本教師教育学会 大妻女子大学教授)
植田みどり(日本教育行政学会 国立教育政策研究所教育政策・評価研究部 総括研究官)
本図愛実(日本教育経営学会 宮城教育大学教授)
黒田一雄(日本比較教育学会 早稲田大学教授)
門田理世(日本保育学会 西南学院大学教授)
指定討論:
北村友人(東京大学教授)
米澤彰純(東北大学教授)
司会:
勝野正章(教育関連学会連絡協議会代表 東京大学教授)
上野正道(教育関連学会連絡協議会事務局長 上智大学教授)
開催方法:オンラインZoomウェビナー
お申込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVrjc3DFx4MU6jTzfOGEUIonlyd9JozMlzc6bKrmwGsRmdkw/viewform?usp=sf_link
2025年3月5日までにお申込みいただいた方に、Zoomウェビナーの参加方法をご連絡します。
<事務局員の勤務について>
事務局は事務局は祝祭日を除く(月)・(木) 10:00~16:00 リモートワークのため、電話受付はしておりません。お問合せ等はメールにてご連絡ください。
【事務局メール: jssace.office@gmail.com】
ご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【会費振込先】2024年9月1日~新年度(2025年度)が始まっております。会費納入状況は各自個人画面で確認の上、会費未納分と今年度分の会費の振込みをお願いいたします。尚、2025年度会費減額申請は受付終了しています。2026年度については2025年7/1(火)~2025年8/15(金)です。減額希望の会員は期間内に<会費減額申請システム>から申請し、承認の連絡が来次第、会費の納入をしてください。(10月の理事会で承認後ご連絡いたします。)
ゆうちょ銀行 振替口座 00150-1-87773
他金融機関からの振込用口座番号:〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) 当座0087773
◎領収書が必要な方 会費等の領収書が必要な方は、メールにて領収書の宛名・送付先をお知らせください。
◎会員の方は各自、登録メールの確認をお願いいたします。
「六月集会プログラム」「学会からのお知らせ」「研究大会プログラム」はネット配信のみになります。
〒189-0012
東京都東村山市萩山町2-6-10-1F
E-mail:jssace.office◎gmail.com
(◎を@に変えてください)
(祝祭日除く月・木曜日 10:30-16:30 リモートワーク中)
Tel:090-5782-1848 ※現在電話受付停止中